LeFayというメーカーのベースが気になっています。
値段見てちょっとびっくりしましたが。
ごきげんよう、メグロフミです。
新年会的な演奏だったり、お手伝いさせてもらったライブはありましたが、Orionidsは今年初ライブになります。G.O.A.Tさんの企画にお誘いいただきました。
アタシはとても楽しみにしています。
負けてらんないなー。

2022/3/29(火) at BESSIE HALL
「Greatest Of All Night -上級編-」
ADV¥1.500 DAY¥2.000 +1Drink¥500
act
THE FRENEMYS
LivEarth
Cryonics
Dr.Monday
Orionids
G.O.A.T
チケットのご予約は、各メンバーのSNSで承ります。
- 2022/02/27(日) 12:44:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ごきげんよう。
PCでブログを確認すると、画像やら文章の段落やらがズレてしまっているように見えますが、
気にしないようにしているメグロフミです。
しかし、9月も終わりますな。
前にも書いてしまいましたが、こんな事になるとは誰も考えてなかったですよね。
バンドで曲を演奏するとか、演劇を観せるとかお笑いを披露するとか
なかなか大変な時期です。
自分自身は持てる武器としてはベースを持って人前に出させてもらうだけなので、
ある程度、覚悟めいたモノも持ってます。
2020年はあっという間にこんな時期で、あと3ヶ月ですが楽しんでもらえることを
やっていきたいなと思っています。
よろしくどうぞ。
- 2020/09/25(金) 23:01:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ごきげんよう、メグロフミです。
先程、小松大介トリオのライブから打ち上げを終えて帰宅。
本日はライブバー天狼星(ドッグスター)さんの11周年記念ライブ。実は小松さん1人でお誘いいただいていた件だったのですが、ノコノコ伺ってトリオで演奏させていただきました。

前日に、まあまあ久しぶりに弦を替えました。
この先、あと何回替えられるのかねー。

フレットレスベースでライブを演るようになって、とても敷居が高い楽器だと思われているんだなぁと思いました。
ただのベースですよ、ベース。弾かないなんてもったいない。
思い出せば、高校3年の時に同級生から買ったTOKAIのベース。
無理やりニッパーでフレットレス外して、プラモデル用のパテ塗り込んでフレットレスにしたなぁ。
そのくらい、楽しい楽器。
弾こうぜ、フレットレス。
- 2020/09/21(月) 02:09:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0